SERVICE
CONTACT
外構工事が必要になる理由はさまざまです。多くの場合は、今、何かに悩まされている状態であるはず。新築の外構工事だって一緒です。度重なる打合わせに疲れ果て、ようやく新居が完成間近だと思ったら、またさらにお金がかかるのか、と。このサイトをご覧の時点では、既に外構工事の業者に一通り相談済みかもしれません。工事内容は固まりつつも、本当にこれでいいのだろうか、希望はちゃんとつたわっているのだろうかと、初めてのことには不安がつきものです。
そんな時は、電話でもメールでも構いません、ごく簡単に、気軽に、まずはあなたのご要望をぶつけてみてください。そこから、実際にお会いして、詳しく内容をお聞きするお約束をさせていただきます。
サイトを見てなんとなく興味を持ち、近くに来たのでちょっと寄ってみたい、という場合でも、事前に電話連絡だけもらえるとスムーズです。スタッフは日々あちらこちらへと飛び回っておりますので。
HEARING
外構工事は、新築のお客さまにとっては初めての経験、リフォームを検討されている方も、もしかしたら初めてのリフォームかもしれません。人は年代によって生活スタイルが変わります。小さい子供たちが庭で遊ぶ、大きくなって通学に自転車が必要になる、さらには車の免許をとった子供たちが帰省する、ペットを飼う、などというふうに。
時が経てば庭木も大きくなります。ときには想定の範囲外なことも。忙しくて庭になど出ることがなく、若い頃は虫1匹に悲鳴をあげていたが、今では野菜の栽培が家庭菜園の域を超えていたり。バイクは手放したが自転車で仲間とツーリングを楽しみ、自転車がどんどん増えてきた。念願のヴィンテージカーを手に入れたがしまう場所が無い。…それで外構がずっと同じでいいわけがありません。
店舗の外構プランの依頼も多くあります。ターゲット層は誰なのか、どんなお客さまに来て欲しいのか、住宅、インテリアだけではありません。外構、エクステリアだって、協力できることはたくさんあるはずなのです。つまりはこの時点でのお客様へのヒアリングがどれだけ大切か、ということです。
この際、工事をする場所の建築図面(敷地の形、家の形がわかるもの)をご用意いただけるとお話が早く進みます。担当スタッフには、どんなわがままでも伝えてください。それがプランのヒントになるからです。
PLANNING
担当スタッフはプランをする前に、実際に工事をする場所へ足を運び、境界線や道路との高低差、また日当たりや交通量など周囲の状況を目で見て確認する現地調査を行います。(ですから、建築図面が見つからなくてもご安心を。)
その調査をもとに、それぞれのお客さまのご要望に基づいたプランをいたします。既にお話しいただいたご要望には、もしかしたら小さな矛盾が潜んでいるかもしれません。それを含めてプランをするのがプロの仕事です。
私たちは、自分たちが良いと思うプランをします。自分たちが「カッコいい」と思えるプランを作ります。材料のチョイス、色遣い、豪華さ、究極のシンプル、植物の魅せ方、時には執拗にこだわり、マニアックに。それが、純和風、モダン、アジアン、イングリッシュ、プロヴァンススタイル、アメリカ東部、西海岸スタイル、リゾート風、いかなるスタイルの庭であっても、目指す庭が何であっても。
PRESENTATION
作成したプランとお見積もりをご覧いただき、プレゼンテーションを行います。この時が、お客さまにとっても私たちにとってもまさに一番胸が高鳴る時です。
「思った通り!」「そう来たか!」「ちょっとイメージが….」「金額が…(泣)」反応はさまざまですが、いかなる反応でも「外構の打合せって楽しいんだな」と思っていただきたいのです。そして私たちは諦めません。外構工事は高額かもしれません。ですが、お互いの理解のもとに矛盾点が解消され、自分の庭がこうなるのならば、この金額を庭に掛けることができるのではないか、そんな結論を出していただくために、プランの追加、変更、削除を繰り返しいたします。
打合せを重ねるたびに心が打ち解けて、お互い本音で良いものを作るために意見を交わす場となるのです。
提案図面・3Dパース
![平面図①](https://static.wixstatic.com/media/d4cf44_c949d8cfbc454de6b1ab18ca5b9c01c0~mv2.jpg/v1/fill/w_663,h_469,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/R5_6_12%20%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E9%82%B8%20%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E5%9B%B3_page-0001.jpg)
![パース①](https://static.wixstatic.com/media/d4cf44_8c18cc0d4b784a699ea1b1f78a45ba68~mv2.jpg/v1/fill/w_653,h_403,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/R5_6-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A91.jpg)
![平面図②](https://static.wixstatic.com/media/d4cf44_61c3166995f64835908a0928e97541a1~mv2.jpg/v1/fill/w_663,h_469,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/R3_10_16%20%20%E7%B1%B3%E7%94%B0%E6%A7%98%E9%82%B8%20%E6%96%B0%E7%AF%89%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B7%A5%E4%BA%8B%20%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E5%9B%B3_page-0001.jpg)
![パース②](https://static.wixstatic.com/media/d4cf44_01e9f6cae83c418caa01a8c4d0ccfdf8~mv2.jpg/v1/fill/w_663,h_469,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/R3_10_16%20%20%E7%B1%B3%E7%94%B0%E6%A7%98%E9%82%B8%20%E6%96%B0%E7%AF%89%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B7%A5%E4%BA%8B%20%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B92_page-0001.jpg)
![平面図③](https://static.wixstatic.com/media/d4cf44_06b92da21b8d40cfa656d1fccf2b7cb7~mv2.jpg/v1/fill/w_663,h_469,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/R3_6_22%20%20%E5%9D%82%E6%9C%AC%20%E5%BA%B7%E8%BC%94%E3%83%BB%E9%BA%BB%E7%BE%8E%E6%A7%98%20%E6%96%B0%E7%AF%89%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B7%A5%E4%BA%8B%20%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E5%9B%B32_page-0001.jpg)